SMA Solar Technology AG(日本支社:SMAジャパン株式会社 www.SMA-Japan.com、以下SMA)は8月15日、格付け機関であるEcoVadis社(本社:フランス)のサステナビリティ調査において、総合評価が上位5%以上の企業に与えられる「ゴールド」の評価を2年連続で獲得したことを発表しました。
EcoVadisの調査は、企業がサステナビリティの原則をビジネスと経営にどれだけ導入しているかを、「環境」「労働と人権」「倫理」「持続可能な調達」の4項目において評価するものです。今回SMAはこの4項目すべてにおいて、先進的かつ持続可能な経営を実行していると評価されました。SMAでは昨年と比較し、「労働と人権」と「持続可能な調達」の2つの項目においてスコアを向上させました。
SMA Solar Technology AG の最高経営責任者 (CEO)
Jürgen Reinert (ユルゲン・ライネルト)のコメント
「厳格な評価基準で知られるEcoVadisの調査において昨年に続き高い評価を獲得できたことは、当社がサステナビリティを重視していることの証左だと考えています。包括的なサステナビリティの実現は、当社の2025年の戦略の柱です。『ゴールド』評価を獲得できたことで今後も自信を持って今までの取り組みを継続し、目標の達成に向けて邁進していく所存です。」
さらに、SMAは今年7月に、2024年のドイツ持続可能性賞の企業部門で「変革の先駆者」としてエネルギー発電技術の分野でノミネートされました。この賞はヨーロッパで最も名誉あるものです。最終選考者は9月に発表されます。
SMAの持続可能性に関する詳細は Websiteおよび2022 non-financial statement をご参照ください。
■SMA について
SMA グループは太陽光発電および蓄電システム技術で世界を牽引しており、未来の分散型再生可能エネルギー供給を目指し、現在の規格を制定しています。SMA 製品ラインには、あらゆる電力クラスの太陽光発電および蓄電システム、インテリジェントなエネルギー管理システム、電気自動車の充電ソリューション、Power-to-Gas アプリケーション向けソリューションに向けた、効率的な太陽光発電パワコン、バッテリーインバータ、総合的システムソリューションが幅広く含まれています。太陽光発電所の運用・保守サービスまで、幅広いサービスを行っているほか、デジタルエネルギーサービスを行っています。130 ギガワット超の総出力を有する SMA パワーコンディショナは、世界中の190 を超える国に設置されています。過去 20 年間に SMA が出荷販売した太陽光発電電力により、約 6,300 万トンの CO2e が削減されました。120 億ユーロ以上の環境被害を阻止したことと同等です。 数々の賞を獲得したSMA の技術は、1,700 以上の特許や実用新案によって保護されています。2008 年より、グループの親会社である SMA Solar Technology AG は、フランクフルト証券取引所の Prime Standard (S92)に上場し、TecDAX 指数およびMDAX指数に上場しています。
SMA Solar Technology AG
Sonnenallee 1
D-34266 Niestetal
Germany
Press contact:
Dagmar Buth-Parvaresh
Tel. +49 561 9522-421414
Presse@SMA.de
Sustainability contact:
Susanne Henkel
Tel. +49 561 9522-1124
Sustainability@SMA.de
免責事項:
本プレスリリースは、情報を提供するためのものであり、SMA Solar Technology AG (以下「当社」という) または現在もしくは将来の当社の子会社 (当社とともに、以下「SMA グループ」という) の証券の引受、取得、保有もしくは販売のために寄付の示唆または勧誘するものではなく、また当社もしくは SMA グループのメンバーの証券の購入もしくは引受けの契約または約束の基礎を形成するものでも、またはそれに関連して依拠されるものでもありません。改正された 1933 年米国証券法による登録または登録の免除がない場合、米国で証券の申し出または販売を行うことはできません。本プレスリリースには、未来指向の記述が含まれていることがあります。未来志向の記述は、過去の事実を記述したものではありません。また、これらには、当社の想定および予想に関する記述も含まれています。本資料に記載されている内容は、SMA Solar Technology AG (SMA または当社) の取締役会が現在入手可能な計画、概算および予測に基づいています。したがって、未来指向の記述は、それらが作成された日にのみ有効です。したがって、未来指向の記述は、それらが作成された日にのみ有効です。未来指向の記述には、その本質から危険性と不確実性の要素が含まれます。さまざまな既知および未知の危険性、不確実性、およびその他の要因が、実際の業績、財政状態、企業の発展または業績と、ここに記載されている概算との間に著しい差異をもたらす可能性があります。これらの要因には、SMA が発表した報告書で議論したものが含まれます。これらのレポートは、 SMA の Web サイト(www. SMA.de)で入手できます。当社は、これらの未来指向の記述を更新する、または未来の出来事や発展に適応させる義務を負わないものとします。